琉球大学医学部の受験情報│入試問題の傾向と対策
琉球大学概略
1950年設置。日本最南端かつ最西端の国立大学。開学時は首里城跡(那覇市)にキャンパス設置されていた。1979年我が国で最も新しい国立大学医学部設置。2004年国立大学法人へ。沖縄県と協力して離島医療実習を含む地域医療教育に力を入れている。
琉球大学ホームページ紹介
・琉球大学
基本情報
住所 | 沖縄県中頭郡西原町字上原207 |
---|---|
初年度納入金額 | 約817,800 |
学納金6年間総額 | 約3,500,000 |
募集人数 | 100名 一般選抜:94名(前期日程:70名、後期日程:24名) 学校推薦型選抜:6名 |
偏差値 | 66.9 |
国試合格率 | 94.8% |
主な就職先 | 那覇市立病院、琉球大学附属病院 |
男女比 | 55:45 |
アクセス
琉球大学 医学部入試 傾向と対策
【 国立・私立大学医学部の大学一覧 】